書肆亥工房出版は「編集歴50年の経験と実績」のある、岡山の小さな出版社です。星の王子さまの著者サン=テグジュペリのイラスト入りのラブレターをまとめた”恋をした星の王子さまーー名の明かされない女性への手紙”<発行・くらしき絵本館 発売・書肆亥工房>(訳・管啓次郎)は、発行から4年ほど経ちますが、いまだに売れ続けています。また姉妹出版社「くらしき絵本館」は、フランスの9番目の芸術といわれている絵本<バンドデシネ>を中心に出版しています。これまであまり聞きなれていないバンドデシネは、近年になってようやく注目(美術手帳2016年8月号増刊「バンドデシネのすべて」)をされるようになりました。余談ですが50数年前フランス映画「気狂いピエロ」のなかに、ジャン=ポール・ベルモントが持ち歩いていて、それが時々映し出されます。必見です!

観音巡り今、再び―― 備中西国三十三ヵ所観音霊場|倉敷写真文庫6

観音巡り今、再び―― 備中西国三十三ヵ所観音霊場|倉敷写真文庫6

観音巡り今、再び―― 備中西国三十三ヵ所観音霊場|倉敷写真文庫6
砂川恵輔・倉敷ぶんか俱楽部 編著

観音信仰はかつて「人々の幸せと救済を叶えてくれる仏像」として庶民にもっとも親しまれたといわれています。寺院を訪れるその目的が信仰であれ、趣味の御朱印をいただくことであれ、かつて多くの人が霊場巡りをしたという文化があったということです。
その寺院を写真満載で紹介しています。

B6判 64頁中綴じ 定価990円(税込)
発行:書肆亥工房(出版者記号915076)

好評発売中!
ご購入はこちら

ページトップへ